- 無料動画配信サービス情報
- BD・DVD・グッズ情報
- ポイント1.基本情報
- ポイント2.風車×ホラー
- ポイント3.風車の役割
- ポイント4.見所
- ポイント5.小ネタ・裏話
- こんな方にオススメ
- 登場人物
- あらすじ・ストーリー
- レビュー・感想
スポンサーリンク
無料動画配信サービス情報
『風鳴村』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。
Amazon prime video |
〇(定額見放題) |
× | |
Netflix | × |
Hulu |
× |
ABEMA![]() |
△(レンタル) |
dTV ![]() |
× |
Video Market | △(レンタル) |
Disney+ | × |
注意点
本ページの情報は2022年8月時点のものです。サービスによって無料期間が終了していたり、別途契約やレンタル料金等が必要な場合がありますので、最新の情報は各サイトにてご確認をお願いします。
(無料で見る方法をまとめた記事はコチラ)
BD・DVD・グッズ情報
『風鳴村』のBlu-ray DiscやDVD、グッズ等の商品が発売されていますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
※リンクをタップもしくはクリックすると各ショッピングサイトの検索結果ページが表示されます。
ポイント1.基本情報
タイトル | 風鳴村 |
---|---|
原題 | The Windmill Massacre |
監督 | ニック・ヨンゲリウス |
公開年 | 2016年 |
ジャンル | ホラー,スリラー |
視聴制限 | R-15+(15歳未満は視聴禁止) |
時間 | 86分(1時間26分) |
制作 | Pellicola 他 |
配給 | XLRator Media |
キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
シャーロット・ボーマント | ジェニファー |
バルト・クレバー | エイブ |
石田淡朗 | タカシ |
パトリック・バラディ | ダグラス |
アダム・トーマス・ライト | カート |
フィオナ・ハンプトン | ルビー |
ノア・テイラー | ニコラス |
ベン・バット | ジャクソン |
ケナン・レイヴン | ミラー・ヘンドリック |
主なキャストのみを抜粋しています
ポイント2.風車×ホラー
今作の舞台はオランダですが、チューリップ畑と同様にイメージの強い風車小屋を使ったホラー作品になります。また、今作の邦題やポスター、ジャケット写真から『犬鳴村』や『樹海村』と同じ「実録!恐怖の村シリーズ」の作品と思われる方がいるかもしれませんが、全く関連はありません。ただ、恐怖の村シリーズは色んな意味で話題になった作品ばかりなので、興味のある方はぜひ今作と併せてご覧になってみて下さい。
(実録!恐怖の村シリーズの記事一覧はコチラ)
ポイント3.風車の役割
劇中にも登場する風車は、元々世界各地で使われていたみたいなのですが、特に土地の低いオランダでは水害が多発していたため、水を排出する動力源として広く普及したらしいです。また、水の排出だけでなく、小麦を製粉する際に使われる臼の動力源としても使われたみたいです。ちなみに、風力発電も風車と同じ原理が使われていて、大小様々なプロペラも開発されています。
ポイント4.見所
恐怖のバスツアー
ツアー参加者の共通点
二重苦を与えるキラー
風車小屋の過去
タカシに秘められた力
ポイント5.小ネタ・裏話
タカシ役を演じた「石田淡朗」は、子供の頃から能楽師や狂言師として活動してきた経歴があり、数々の有名な俳優や歌手、楽器演奏者を輩出してきたイギリスの名門ギルドホール音楽演劇学校も卒業しているみたいです。
こんな方にオススメ
オカルト要素のあるホラー映画をお探しの方
グロテスクなホラー映画をお探しの方
独特な雰囲気のある映画をお探しの方
ツッコミ所の多い映画をお探しの方
強烈な刺激を求めている方
1つでも当てはまる方はぜひ!
スポンサーリンク
登場人物
ジェニファー
ベビーシッターの女性。偽名を使っていた事が雇い主にバレたため逃亡し、身を潜めようとバスツアーに参加するが、トラブルと惨劇に遭遇してしまう。
エイブ
バスツアーの運転手として働く男性。ツアーの途中でバスがエンジントラブルを起こしてしまい、立ち往生する中で参加者が何者かに襲われる事件が発生する。
タカシ
日本人の青年。日本語以外話せないため意思疎通が困難な状況で参加者が次々と犠牲になるが、秘められた力を発揮すると同時に全員の共通点に気付く。
ダグラス
ビジネスマンの男性。息子のカートと共にツアーに参加するが、トラブルと惨劇に遭遇する中で奇行を繰り返すジェニファーに対して怒りを露わにする。
カート
ダグラスの息子。ダグラスとツアーに参加するが、電話ばかりする事に不満を感じる中でケガを負ってしまい、持病で血が止まらない状況に陥ってしまう。
ルビー
カメラマンの女性。元モデルで日本でもCMに出演していた過去があり、風車の写真を撮るためツアーに参加するが、トラブルと惨劇に遭遇してしまう。
ニコラス
外科医の男性。幻覚に悩まされる中でツアーに参加するが、ジェニファーが抗精神薬を持っている事に気付いたため奇行の原因が疾患の影響だと指摘する。
ジャクソン
イギリス海兵隊に所属する男性。帰国前にツアーに参加するが、トラブルが発生したため助けを求めて風車小屋に向かう途中で大鎌を持った何者かに襲われる。
あらすじ・ストーリー
職を失って警察から追われる事になった「ジェニファー」は、偶然見つけたバスツアーに参加する事で街から脱出しようと考える。ジェニファーはチケットを持っていなかったが、運転手の「エイブ」は確認せずにバスに乗せてツアーに出発する。しかし、ツアーの途中でエンジントラブルが発生し、圏外のため携帯電話も繋がらない状況の中、ジェニファーと「ジャクソン」は、助けを求めて風車小屋を目指す事にする。すると、暗闇から大釜を持った謎の人物が現れ、ジャクソンが襲われて足を切断されてしまう。何とか逃げ延びたジェニファーは他の参加者の元へ戻り、ジャクソンが襲われた事を話すが、外科医の「ニコラス」が精神疾患持ちだと言ったため、誰も信用しなかった。更に今度はバスが横転し、川に落ちて移動手段を失うと同時に「カート」が怪我をして血が止まらなくなったため全員で風車小屋を目指す事にする。果たして、ジェニファー達の運命はどうなってしまうのか?次々に惨殺される参加者の姿と衝撃のラストはご自身の目でご確認下さい!
レビュー・感想
評価
ストーリー | ☆★★★★ |
---|---|
意外性 | ☆☆☆★★ |
奥深さ | ☆★★★★ |
映像 | ☆☆☆★★ |
音楽 | ☆☆★★★ |
☆5つが満点
良かった点
シンプルなストーリー
安定のゴア描写
タカシのぶっ飛んだ設定
残念だった点
人物設定が曖昧な点
強引さが目立つ点
風車を活かしきれていない点
内容に沿っていない邦題
感想
キラーが怖い作品でした。
設定の粗さやツッコミ所は多めでしたが、能力や見た目のインパクトを含めて反則級のキラーが凶悪過ぎて他の要素が全て薄れていると感じました。もう少し登場人物のバックグラウンドを充実させていれば感情移入出来たような気はしましたが、ホラー要素だけは純粋に堪能出来る作品なので、ぜひ1度ご覧になってみて下さい。
スポンサーリンク