- 無料動画配信サービス情報
- BD・DVD・グッズ情報
- ポイント1.基本情報
- ポイント2.監督2作目
- ポイント3.夏至祭
- ポイント4.見所
- ポイント5.小ネタ・裏話
- こんな方にオススメ
- 登場人物
- あらすじ・ストーリー
- レビュー・感想
スポンサーリンク
無料動画配信サービス情報
『ミッドサマー』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。
Amazon prime video |
〇(定額見放題) |
〇(定額見放題) | |
Netflix | 〇(定額見放題) |
Hulu |
〇(定額見放題) |
ABEMA![]() |
△(レンタル) |
dTV ![]() |
〇(定額見放題) |
Video Market | △(レンタル) |
Disney+ | × |
注意点
本ページの情報は2023年2月時点のものです。サービスによって無料期間が終了していたり、別途契約やレンタル料金等が必要な場合がありますので、最新の情報は各サイトにてご確認をお願いします。
(無料で見る方法をまとめた記事はコチラ)
BD・DVD・グッズ情報
『ミッドサマー』のBlu-ray DiscやDVD、グッズ等の商品が発売されていますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
※リンクをタップもしくはクリックすると各ショッピングサイトの検索結果ページが表示されます。
ポイント1.基本情報
タイトル | ミッドサマー |
---|---|
原題 | Midsommar |
監督 | アリ・アスター |
公開年 | 2019年 |
ジャンル | ホラー,スリラー |
視聴制限 | R-15+(15歳未満は視聴禁止) |
時間 | 147分(2時間27分) |
制作 | A24 他 |
配給 | A24 |
キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
フローレンス・ピュー | ダニー・アーダー |
ジャック・レイナー | クリスチャン・ヒューズ |
ウィリアム・ジャクソン・ハーパー | ジョシュ |
ウィル・ポールター | マーク |
ヴィルヘルム・ブロングレン | ペレ |
アーチー・マデクウィ | サイモン |
エローラ・トルキア | コニー |
主なキャストのみを抜粋しています
ポイント2.監督2作目
今作は「アリ・アスター」が長編映画の監督を務めた2作目になります。初監督を務めた『へレディタリー 継承』は、21世紀最高のホラー映画と言われるほど評論家から高い評価を得ている作品なので、気になる方はぜひ今作と併せてご覧になってみて下さい。
(へレディタリー 継承の記事はコチラ)
ポイント3.夏至祭
劇中に登場するスウェーデンの夏至祭ですが、実際に北欧を含めヨーロッパ等で夏至に合わせて祭が行われているみたいです。キリスト教徒が多い国で主に開催されているらしいのですが、花冠を作って頭に被ったり、手を繋いで周りながら踊ったり、メイポールと呼ばれる柱の周りで踊る等、劇中で行われている内容と類似している部分もあるみたいです。また、監督を務めたアリも、制作にあたってリサーチを入念に行ったとインタビューで話しているので、気になる方はぜひ夏至祭についてもチェックしてみて下さい。ちなみに、日本では夏至祭はあまり行われていないらしいのですが、三重県伊勢市にある二見興玉神社で祭が行われたり、全国でも豊作を祈願した風習や多くの神社で大祓いが行われるみたいです。
ポイント4.見所
恐怖のホルガ村
あえて見せる演出
絵やセリフに隠された伏線
精神の誘導と崩壊
カルト流の芸術
ポイント5.小ネタ・裏話
ダニー役を演じた「フローレンス・ピュー」は、大勢で泣き叫ぶシーンついて、2時間かけて撮影されたため、終了後も泣き止むのが難しかったと話していたみたいです。
また、監督を務めたアリは、当初今作の企画に興味が無かったらしいのですが、自身の失恋と重なったため、ダニーの人物設定に自分を反映させる事を思い付いて脚本を完成させていったみたいです。
他にも、今作と『へレディタリー 継承』の制作期間は一部重なるほど過密だったらしく、アリは大変だった反面、多くの事を学べたとインタビューで答えていたみたいです。
ちなみに、今作は劇場版の他にBlu-ray Discの豪華版、各種レンタルサービスや動画配信サービスで見る事が出来る、未公開シーンを追加したR-18指定のディレクターズカット版もあるので、18歳以上の方はぜひご覧になってみて下さい。
こんな方にオススメ
グロテスクなホラー映画をお探しの方
一風変わったホラー映画をお探しの方
過激な描写の多い映画をお探しの方
闇の深い映画をお探しの方
強烈な刺激を求めている方
1つでも当てはまる方はぜひ!
スポンサーリンク
登場人物
ダニー・アーダー
精神疾患を抱える女子大学生。妹が両親を道連れに無理心中した過去がある。彼氏のクリスチャンや友人と共にホルガ村の夏至祭に参加し、衝撃の光景を目の当たりにする。
クリスチャン・ヒューズ
ダニーの彼氏の男子大学生。ダニーに対して優しく接しているが、内心うんざりしている。友人のペレの故郷ホルガ村へ行き、独特な文化に触れる。
ジョシュ
クリスチャンの友人で文化人類学を真剣に学ぶ男子大学生。ホルガ村での貴重な体験を論文にしようと考えるが、熱心なあまり禁止事項を破ってしまう。
マーク
クリスチャンの友人の男子大学生。遊び感覚でホルガ村を訪れたため、軽率な行動で村人を怒らせてしまう。
ペレ
クリスチャンの友人でホルガ村出身の男子大学生。故郷で90年に1度開催される夏至祭に友人達を誘う。
あらすじ・ストーリー
精神疾患に苦しむ「ダニー・アーダー」は、彼氏の「クリスチャン・ヒューズ」と友人の「ジョシュ」「マーク」と共に「ペレ」の故郷ホルガ村を訪れる事にする。自然豊かなホルガ村で90年に1度開催される夏至祭に参加する事になった一行は、白い衣装を着た村人に歓迎され、村の文化に触れる。そして、食事や催しを楽しむ一行だったが、恐ろしい棄老の儀式を目の当たりにしてショックを受けてしまう。特に精神的苦痛を感じたダニーは帰りたいと懇願するが、ペレの説得に応じて残る事に決める。しかし、マークがホルガ村の女性に付いて行ったまま行方不明になり、村に代々受け継がれてきたルビ・ラダーの書物を盗撮していたジョシュも何者かに襲われて行方が分からなくなってしまう。更に、クリスチャンも村人の女性に気に入られ、怪しい飲み物を口にして意識が朦朧としてしまう。果たして、ダニー達の運命は一体どうなってしまうのか?衝撃の展開と意味深なラストはご自身の目でご確認下さい!
レビュー・感想
評価
ストーリー | ☆☆☆☆★ |
---|---|
意外性 | ☆☆☆☆★ |
奥深さ | ☆☆☆☆★ |
映像 | ☆☆☆☆☆ |
音楽 | ☆☆☆★★ |
☆5つが満点
良かった点
ホラーらしくない明るさ
映像美と内容のギャップ
独特なカメラアングル
計算された演出のタイミング
残念だった点
死体の人形感が強い点
露出度が高過ぎる点
感想
芸術的なホラー作品でした。
白を基調とした衣装に花々が彩る自然豊かな雰囲気とカルト集団の組み合わせが、斬新で個性的な世界観を演出していると感じました。人の心にスポットを当てているのも良かったですし、脳裏に焼き付いて離れないインパクトのある作品なので、ぜひ1度ご覧になってみて下さい。
スポンサーリンク