- 無料動画配信サービス情報
- BD・DVD・グッズ情報
- ポイント1.基本情報
- ポイント2.初監督作品
- ポイント3.タイトルの意味
- ポイント4.見所
- ポイント5.小ネタ・裏話
- こんな方にオススメ
- 登場人物
- あらすじ・ストーリー
- レビュー・感想
スポンサーリンク
無料動画配信サービス情報
『ヘレディタリー 継承』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。
Amazon prime video |
〇(定額見放題) |
〇(定額見放題) | |
Netflix | × |
Hulu |
〇(定額見放題) |
ABEMA![]() |
× |
dTV ![]() |
〇(定額見放題) |
Video Market | △(レンタル) |
Disney+ | × |
注意点
本ページの情報は2023年3月時点のものです。サービスによって無料期間が終了していたり、別途契約やレンタル料金等が必要な場合がありますので、最新の情報は各サイトにてご確認をお願いします。
(無料で見る方法をまとめた記事はコチラ)
BD・DVD・グッズ情報
『ヘレディタリー 継承』のBlu-ray DiscやDVD、グッズ等の商品が発売されていますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
※リンクをタップもしくはクリックすると各ショッピングサイトの検索結果ページが表示されます。
ポイント1.基本情報
タイトル | ヘレディタリー 継承 |
---|---|
原題 | Hereditary |
監督 | アリ・アスター |
公開年 | 2018年 |
ジャンル | ホラー,スリラー |
視聴制限 | PG-12(12歳以下は保護者の監督が必要) |
時間 | 127分(2時間07分) |
制作 | A24 他 |
配給 | A24 |
キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
トニ・コレット | アニー・グラハム |
ガブリエル・バーン | スティーブ・グラハム |
アレックス・ウルフ | ピーター・グラハム |
ミリー・シャピロ | チャーリー・グラハム |
アン・ダウド | ジョーン |
主なキャストのみを抜粋しています
ポイント2.初監督作品
今作は「アリ・アスター」の長編映画として初めて監督を務めた作品になります。元々、アリはホラー映画好きで数多くの作品を実際に見てきたらしく、短編映画の監督も今作以前に務めた経験があります。
ポイント3.タイトルの意味
今作のタイトル「hereditary」は「遺伝的な」「親譲りの」という意味があります。実際に劇中でもグラハム家の祖母がキーパーソンになるので、ご覧になる際にはぜひ注目してみて下さい。
ポイント4.見所
グラハム家に訪れる恐怖
複雑な伏線
謎の光と紋章 アニーの過去と
ジョーンの秘密
ポイント5.小ネタ・裏話
劇中では、グラハム家の自宅の壁に謎の文字が書かれていますが、実際にストーリーにも関係しているので、ご覧になる際にはぜひチェックしてみて下さい。
また、劇中には『普通の人々』『ローズマリーの赤ちゃん
』『サイコ
』といった様々な作品のオマージュが散りばめられているらしいです。
他にも、アリは今作の脚本を執筆する際、自身の家族に起こった不幸をベースにしたみたいです。
ちなみに、チャーリー役を演じた「ミリー・シャピロ」は当時16歳でしたが、劇中では実年齢より幼く見えるように工夫したらしいです。
こんな方にオススメ
オカルト要素のあるホラー映画をお探しの方
グロテスクなホラー映画をお探しの方
一風変わったホラー映画をお探しの方
闇の深い映画をお探しの方
強烈な刺激を求めている方
1つでも当てはまる方はぜひ!
スポンサーリンク
登場人物
アニー・グラハム
グラハム家の母親でミニチュア模型アーティスト。母親を含めて精神疾患を持つ家系で、自身も夢遊病に悩まされている。
スティーブ・グラハム
グラハム家の父親。チャーリーの死をキッカケにアニーと険悪な関係になってしまう。
グラハム家の長男で高校生。チャーリーを病院に連れて行く途中で死なせてしまい、元々不仲だったアニーとの関係が更に悪化してしまう。
チャーリー・グラハム
グラハム家の娘で孤独を好む少女。ナッツアレルギーだが、誤って口にした事で発作を起こし、車の窓から出した顔が電柱に激突して死亡してしまう。
ジョーン
アニーがグループカウンセリングで出会った女性。亡くした孫を交霊会で呼び出したとアニーに伝え、儀式を行うように促す。
あらすじ・ストーリー
グラハム家の祖母が他界し、悲しみを感じる一方で「アニー・グラハム」は複雑な心境だった。そこで、グループカウンセリングに参加したアニーだったが、あまり効果が無く、悪夢にうなされる日々を送っていた。ある日、ピーターが友人のパーティーに出かけた際、一緒に来ていたチャーリーが突然アレルギー発作を起こしてしまう。急いで病院に向かったピーターだったが、窓から顔を出したチャーリーの首が吹き飛ぶ事故が起きてしまう。祖母に次いでチャーリーまで失ったグラハム家は、暗い雰囲気に包まれ、アニーも精神的に追い詰められていった。そんな中、カウンセリングで「ジョーン」と出会ったアニーは、交霊会の事を聞いてチャーリーを呼び出す事にする。しかし、儀式を行った日を境にピーターも悪夢を見るようになり、グラハム家の日常が更に狂い始めてしまう。果たして、グラハム家の運命は一体どうなってしまうのか?衝撃の事実と意外なラストはご自身の目でご確認下さい!
レビュー・感想
評価
ストーリー | ☆☆☆★★ |
---|---|
意外性 | ☆☆☆☆☆ |
奥深さ | ☆☆☆☆★ |
映像 | ☆☆☆☆★ |
音楽 | ☆☆★★★ |
☆5つが満点
良かった点
キャストの絶叫シーン
先の読めない展開
鬱の感情を強調している点
残念だった点
視聴制限に見合わないグロさ
露出度の高い描写が含まれる点
感想
怖さの残る作品でした。
何とも言えない恐怖感と不気味さが良い意味で気持ち悪さを際立たせていると感じました。負の感情を全面に出しているので、精神衛生上あまり良くない感じもしましたが、独特な怖さがある作品なので、ぜひ1度ご覧になってみて下さい。
スポンサーリンク