- 無料動画配信サービス情報
- BD・DVD・グッズ情報
- ポイント1.基本情報
- ポイント2.マンガを実写化
- ポイント3.原作との違い
- ポイント4.見所
- ポイント5.小ネタ・裏話
- こんな方にオススメ
- 登場人物
- あらすじ・ストーリー
- レビュー・感想
スポンサーリンク
無料動画配信サービス情報
『約束のネバーランド』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。
Amazon prime video |
〇(定額見放題) |
〇(定額見放題) | |
Netflix | × |
Hulu |
× |
ABEMA![]() |
× |
dTV ![]() |
△(レンタル) |
Video Market | △(レンタル) |
Disney+ | × |
注意点
本ページの情報は2022年5月時点のものです。サービスによって無料期間が終了していたり、別途契約やレンタル料金等が必要な場合がありますので、最新の情報は各サイトにてご確認をお願いします。
(無料で見る方法をまとめた記事はコチラ)
BD・DVD・グッズ情報
『約束のネバーランド』のBlu-ray DiscやDVD、グッズ等の商品が発売されていますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
※リンクをタップもしくはクリックすると各ショッピングサイトの検索結果ページが表示されます。
ポイント1.基本情報
タイトル | 約束のネバーランド |
---|---|
監督 | 平川雄一朗 |
公開年 | 2020年 |
ジャンル | ファンタジー,ミステリー |
視聴制限 | なし |
時間 | 118分(1時間58分) |
制作 | オフィスクレッシェンド |
配給 | 東宝 |
主題歌 | ずっと真夜中でいいのに。「正しくなれない」 |
キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
浜辺美波 | エマ |
城桧吏 | レイ |
板垣李光人 | ノーマン |
北川景子 | イザベラ |
渡辺直美 | クローネ |
松坂桃李 | 謎の男 |
三田佳子 | グランマ |
主なキャストのみを抜粋しています
ポイント2.マンガを実写化
今作は、大人気マンガ『約束のネバーランド』を実写化した作品になります。原作は既に連載を終了していますが、アニメ化もされているので、ぜひ今作と併せてご覧になってみて下さい。
ポイント3.原作との違い
今作はGF(グレイス=フィールド)ハウスからエマ達が脱出するまでを描いた内容になります。主な内容は原作と同じですが、設定が変更されていたり省略されている部分もあるので、ぜひ原作の方もご覧になってみて下さい。
ポイント4.見所
GFハウスの秘密
エマ達の脱走計画
イザベラの過去
クローネの野望
ノーマンの決意
ポイント5.小ネタ・裏話
主な舞台となるGFハウスのシーンは、福島県の重要文化財に指定されている天鏡閣にセットを組んで撮影が行われたみたいです。
また、劇中では原作と同じく白を基調とした衣装が使われているのですが、自然豊かな森で撮影されたためキャストは汚さないように気を付けるのが大変だったらしいです。
他にも、エマ役を演じた「浜辺美波」は、撮影終了後に共演した子役1人ひとりに手紙を書いてプレゼントしたみたいです。
こんな方にオススメ
ハラハラドキドキできる映画をお探しの方
独特な緊張感のある映画をお探しの方
勇気がもらえる映画をお探しの方
難しい選択に悩んでいる方
不屈の精神を身に付けたい方
1つでも当てはまる方はぜひ!
スポンサーリンク
登場人物
エマ
GFハウスで暮らす孤児の少女。イザベラの正体と自分達が鬼の食肉として育てられている事を知り、ハウスから脱出する事を決意する。
レイ
GFハウスで暮らす孤児の男子。ハウスを脱出する計画に賛同し、物資の調達とイザベラの監視と足止め役を行うが、エマ達も知らない秘密を抱えている。
ノーマン
GFハウスで暮らす孤児の男子。ハウスの実態を知り、エマ達と協力して脱出のための計画を立てるが、イザベラにバレて出荷を早められてしまう。
イザベラ
GFハウスでママとして孤児達を育てる女性。エマ達の不穏な動きに勘づき、監視役としてクローネを新たに迎え入れるが、誰も知らない過去がある。
クローネ
本部からGFハウスに派遣された女性。イザベラに従順なフリをしてママの座を狙っている野心家で、利害が一致するエマ達に協力を持ちかける。
あらすじ・ストーリー
GFハウスと呼ばれる孤児院で他の子供達と一緒に暮らす「エマ」「レイ」「ノーマン」は、頭脳明晰で身体能力も高く、里親の元へ引き取られる期限の16歳を迎えようとしていた。ある日、1人の少女が里親に引き取られる事になったが、ぬいぐるみを忘れているのに気付いたエマとノーマンは外の世界と唯一繋がる門へ向かう。そこで2人は、自分達が鬼と呼ばれる怪物の食用肉として育てられ、ママの「イザベラ」が出荷している事を知ってしまう。身の危険を感じた2人は、レイに報告してハウスから脱走する計画を立てるが、ぬいぐるみを見つけたイザベラは警戒を強め、新たに監視役として「クローネ」が本部から派遣される。しかし、クローネはママの座を奪おうと考えていたため、エマ達と裏で手を組む事にするが、イザベラにバレて出荷されてしまう。更に、エマ達の脱出計画もイザベラに知られ、ノーマンの出荷が決定した事で絶体絶命の危機に陥る。果たして、エマ達は逆境を越えてハウスから脱出する事が出来るのか?ハラハラドキドキの展開と衝撃のラストはご自身の目でご確認下さい!
レビュー・感想
評価
ストーリー | ☆☆☆☆★ |
---|---|
意外性 | ☆☆☆★★ |
奥深さ | ☆☆☆★★ |
映像 | ☆☆★★★ |
音楽 | ☆☆★★★ |
☆5つが満点
良かった点
オリジナルの設定
手に汗握る展開
渡辺直美の怪演
残念だった点
チープに感じるCG
違和感が目立つ点
レイ役のキャスティング
感想
賛否が分かれる作品でした。
オリジナル要素もありますが、原作やアニメ版とほとんど内容は同じなので、既に展開等を知っているかどうかで見え方が大きく変わると感じました。また、原作と比較すると、キャスティング面を含めて違和感があるのも残念でしたが、あくまで別物と考えればスリルと駆け引きが楽しめる作品なので、ぜひ1度ご覧になってみて下さい。
スポンサーリンク