- 無料動画配信サービス情報
- BD・DVD・グッズ情報
- ポイント1.基本情報
- ポイント2.前作・過去作との関連
- ポイント3.再監督交代
- ポイント4.見所
- ポイント5.小ネタ・裏話
- こんな方にオススメ
- 登場人物
- あらすじ・ストーリー
- レビュー・感想
スポンサーリンク
無料動画配信サービス情報
『ファイナル・デッドサーキット』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。
Amazon prime video |
〇(定額見放題) |
〇(定額見放題) | |
Netflix | × |
Hulu |
× |
ABEMA![]() |
× |
dTV ![]() |
△(レンタル) |
Video Market | △(レンタル) |
Disney+ | × |
注意点
本ページの情報は2022年7月時点のものです。サービスによって無料期間が終了していたり、別途契約やレンタル料金等が必要な場合がありますので、最新の情報は各サイトにてご確認をお願いします。
(無料で見る方法をまとめた記事はコチラ)
BD・DVD・グッズ情報
『ファイナル・デッドサーキット』のBlu-ray DiscやDVD、グッズ等の商品が発売されていますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
※リンクをタップもしくはクリックすると各ショッピングサイトの検索結果ページが表示されます。
ポイント1.基本情報
タイトル | ファイナル・デッドサーキット |
---|---|
原題 | The Final Destination |
監督 | デヴィッド・エリス |
公開年 | 2009年 |
ジャンル | ホラー,スリラー |
視聴制限 | R-15+(15歳未満は視聴禁止) |
時間 | 84分(1時間24分) |
制作 | ニュー・ライン・シネマ 他 |
配給 | ニュー・ライン・シネマ |
キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ボビー・カンポ | ニック・オバノン |
シャンテル・ヴァンサンテン | ローリ・ミリガン |
ヘイリー・ウェブ | ジャネット・カニンガム |
ニック・ザーノ | ハント・ウィノースキー |
ミケルティ・ウィリアムソン | ジョージ・ランター |
ジャクソン・ウォーカー | ジョナサン・グローブ |
アンドリュー・フィセラ | アンディ・キューザー |
クリスタ・アレン | サマンサ・レーン |
ジャスティン・ウェルボーン | カーター・ダニエルズ |
ステファニー・オノレ | ナディア・モンロイ |
主なキャストのみを抜粋しています
ポイント2.前作・過去作との関連
今作はファイナル・デスティネーションのシリーズ4作目になります。前作『ファイナル・デッドコースター』や過去2作との関連についてはほとんど無いので今作単体で見ても十分楽しむ事が出来ます。ただ、今作のOPを含め、劇中でも死の回避方法について言及されているので、ぜひ過去作もご覧になってみて下さい。
(ファイナル・デスティネーションの記事一覧はコチラ)
ポイント3.再監督交代
前作では監督を務めた「ジェームズ・ウォン」を含めシリーズ1作目の『ファイナル・デスティネーション』の制作スタッフが勢揃いしましたが、今作は2作目『デッドコースター』の監督を務めた「デヴィッド・エリス」が再び監督を務めています。2人には特に接点は無く、全くの他人同士ですが、シリーズ作品で交互に監督を務めるのは非常に珍しいみたいです。
ポイント4.見所
サーキット場から始まる惨劇
乗り物を使ったシンプルな死
予知夢と死のビジョン
プールに潜む危険
過去作からの贈り物
ポイント5.小ネタ・裏話
今作はシリーズ初の3D上映が行われただけでなく、ナンバリングされていない原題が使われています。
また、続編の『ファイナル・デッドブリッジ』を含む5作の中で今作の興行収入が一番だったみたいです。
こんな方にオススメ
B級ホラー映画をお探しの方
グロテスクなホラー映画をお探しの方
ツッコミ所の多い映画をお探しの方
強烈な刺激を求めている方
不注意で失敗しやすい方
1つでも当てはまる方はぜひ!
スポンサーリンク
登場人物
ニック・オバノン
死を予感出来る男性。サーキット場を訪れた際に予知夢を見て死を回避し、その後も死のビジョンが見え続けたため生き残った人達を助けようと奮闘する。
ローリ・ミリガン
ニックの恋人の女性。ニックの警告によって死を回避するが、生き残った人達が死亡し始めたため、運命を変える方法を探しながら必死に助けようとする。
ジャネット・カニンガム
ローリの友人の女性。ニックの警告によって死を回避するが、洗車機のトラブルで再び死にそうになるも、駆けつけたローリとジョージに命を救われる。
ハント・ウィノースキー
ニックの友人でジャネットの恋人の男性。ニックの警告によって死を回避するが、ネット記事を見たローリの話に耳を貸さず、開き直ってプールへ出かける。
ジョージ・ランター
サーキット場の警備員の男性。死を回避した事や生き残った人達の死亡を知ってニックを信じるようになるが、不安に苛まれて自殺を試みるも失敗する。
ジョナサン・グローブ
サーキット場の事故で重傷を負った男性。ニック達がサーキット場から逃げて席を移動しなかったため生き延びるが、酷い怪我で入院する事になる。
アンディ・キューザー
自動車整備工場で働く男性。ニックの警告によってサーキット場から逃げたが、目の前で妻のナディアが悲惨な死を遂げ、立ち直ろうとする中で死亡する。
サマンサ・レーン
息子2人を育てる女性。ニックの警告によって3人共助かったため感謝していたが、美容室に出かけた際に何度も危険な目に合った末に死亡する。
カーター・ダニエルズ
サーキット場の事故で妻を亡くした男性。サーキット場に戻ろうとした所をジョージに止められた事で逆恨みし、嫌がらせしようとした際に死亡する。
あらすじ・ストーリー
恋人の「ローリ・ミリガン」と「ジャネット・カニンガム」「ハント・ウィノースキー」の友人カップルと共にサーキット場でレース観戦していた「ニック・オバノン」は、大勢が犠牲になる事故の予知夢を見てパニックになる。ローリや友人達と共にサーキット場から逃げ延びたニックだったが、その日から度々予知夢を見るようになり、生き延びた人達が死を遂げている事を知る。そこで、再びサーキット場を訪れたニックとローリは、警備員の「ジョージ・ランター」と再会し、監視カメラの映像を見て最初に見た予知夢を思い出す。そして、予知夢で見た光景と生き延びた人達の死の順番が同じだと気付いたニックは、死の連鎖を食い止めようとするが、間に合わずに犠牲者は増える一方だった。更に、ジャネットとハントの順番が回ってきたためニックとローリは、ジョージと協力して2人を探す事にする。果たして、ニックとローリは死の連鎖を断ち切る事が出来るのか?理不尽な死の運命と衝撃のラストはご自身の目でご確認下さい!
レビュー・感想
評価
ストーリー | ☆☆☆★★ |
---|---|
意外性 | ★★★★★ |
奥深さ | ★★★★★ |
映像 | ☆☆★★★ |
音楽 | ☆☆☆★★ |
☆5つが満点
良かった点
予想を裏切らない展開
こだわりのOP シンプルなミ
残念だった点
ピタゴラスイッチしない点
ほぼ強引さが目立つ点
3D鑑賞前提な点
感想
新鮮さのある続編でした。
過去3作のようなピタゴラスイッチをほとんど使わず、乗り物を使ったシンプルな死をメインにする事で新鮮さはありましたが、シリーズの良さが失われていると感じました。また、3D鑑賞用に制作されているため、2Dで見た際にCGがチープに感じてしまうのも残念でしたが、身の回りは危険だらけというセリフが全てを物語っている作品なので、ぜひ1度ご覧になってみて下さい。
スポンサーリンク