- 無料動画配信サービス情報
- BD・DVD・グッズ情報
- ポイント1.基本情報
- ポイント2.短編から長編へ
- ポイント3.キャストの変更
- ポイント4.見所
- ポイント5.小ネタ・裏話
- こんな方にオススメ
- 登場人物
- あらすじ・ストーリー
- レビュー・感想
スポンサーリンク
無料動画配信サービス情報
『テリファー』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。
Amazon prime video |
〇(定額見放題) |
〇(定額見放題) | |
Netflix | × |
Hulu |
× |
ABEMA![]() |
× |
dTV ![]() |
× |
Video Market | △(レンタル) |
Disney+ | × |
注意点
本ページの情報は2023年1月時点のものです。サービスによって無料期間が終了していたり、別途契約やレンタル料金等が必要な場合がありますので、最新の情報は各サイトにてご確認をお願いします。
(無料で見る方法をまとめた記事はコチラ)
BD・DVD・グッズ情報
『テリファー』のBlu-ray DiscやDVD、グッズ等の商品が発売されていますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
※リンクをタップもしくはクリックするとショッピングサイトの検索結果ページが表示されます。
ポイント1.基本情報
タイトル | テリファー |
---|---|
原題 | Terrifier |
監督 | デイミアン・レオーネ |
公開年 | 2018年 |
ジャンル | ホラー,スリラー |
視聴制限 | R-18+(18歳未満は視聴禁止) |
時間 | 84分(1時間24分) |
制作 | エピック・ピクチャーズ・グループ |
配給 | ドレッド・セントラル |
キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ジェナ・カネル | タラ |
キャサリン・コーコラン | ドーン |
サマンサ・スカフィディ | ヴィクトリア |
マット・マカリスター | マイク |
プーヤ・モーセニ | キャットレディ |
デヴィッド・ハワード・ソーントン | アート・ザ・クラウン |
主なキャストのみを抜粋しています
ポイント2.短編から長編へ
今作は「デイミアン・レオーネ」が手がけた短編作品『The 9th Circle』や『Terrifier』とオムニバス作品『All Hallows' Eve』に登場したキラー「アート・ザ・クラウン」を長編映画として制作した作品になります。どの作品もゴア描写満載で、非常にマニアックな内容になっていますが、興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。
ポイント3.キャストの変更
今作では短編作品でアート・ザ・クラウンを演じた「マイク・ジャンネリ」から「デヴィッド・ハワード・ソーントン」にキャストが変更されています。マイクは重い被り物を着けたりメイクを含めて準備に時間がかかるため降板する事に決めたみたいで、新しいクラウン役はオーディションによって決まったらしいです。ちなみに、今作でクラウン役を演じたデヴィッドはオーディションを受けた際、パントマイムの経験を生かして即興で殺害シーンを演じ、斬首された際の血の味を追求するといった意欲的な姿勢が買われて役を勝ち取ったみたいです。
ポイント4.見所
恐怖のアート・ザ・クラウン
惨劇のハロウィン
多種多様な拷問と殺戮
生き残りを賭けた戦い
トラウマ必至のギコギコ
ポイント5.小ネタ・裏話
今作の監督を務めたレオーネは、アート・ザ・クラウンを創造する際に『It/イット』のシリーズに登場するペニーワイズと被らないように心がけたみたいです。
また、タラ役を演じた「ジェナ・カネル」は危機的状況の心理を表現するため、シーン撮影の合間も縛られたままにして欲しいとお願いしたらしいです。
他にも、劇中に登場するピザ店のシーンは元々ハンバーガー店にする予定だったみたいなのですが、ジェナとドーン役を演じた「キャサリン・コーコラン」がベジタリアンだったためレオーネ監督が変更したらしいです。
ちなみに、劇中に登場する地下トンネルのシーンは廃病院の一角を使って撮影されたみたいなのですが、元々は結核患者の療養所として使われていたらしいです。
こんな方にオススメ
グロテスクなホラー映画をお探しの方
極上のスリルが味わえる映画をお探しの方
ゾクゾクするような恐怖感を堪能したい方
強烈な刺激を求めている方
不屈の精神を身に付けたい方
1つでも当てはまる方はぜひ!
スポンサーリンク
登場人物
タラ
ハロウィンを楽しむ女子。友人のドーンと共にパーティーの帰りにピザ店に立ち寄った際、不気味なピエロと出会ったせいで命を狙われる事になる。
ドーン
タラの友人の女子。タラがトイレを借りにアパートへ入った後、一人になった所をピエロに襲われて逆さ吊りにされた挙句、ノコギリで殺害される。
ヴィクトリア
タラの姉。タラから迎えに来て欲しいと言われ、指定されたアパートに着いてメッセージを送るが、ピエロが送った返事の通り裏口から入ったため命を狙われる事になる。
マイク
害虫駆除業者の男性。タラにトイレを借りたいと言われたため中へ案内し、黙々と作業を続ける中でピエロに背後から襲われてしまう。
キャットレディ
アパートの地下に住む女性。精神を病んでいて、赤ちゃんのぬいぐるみを我が子のように大事にしていたが、ピエロに奪われたため取り戻そうと話しかける。
アート・ザ・クラウン
ハロウィンの夜に現れた連続殺人鬼のピエロ。様々な凶器を黒いゴミ袋に入れて持ち歩き、目に映った人を次々と殺害していく。
あらすじ・ストーリー
ハロウィンパーティーを楽しんだ「タラ」と「ドーン」はピザ店へ立ち寄るが、店の外で目撃した不気味なピエロ「アート・ザ・クラウン」も後を追うように入店してきた。酔いが覚めないドーンはピエロに喋りかけて一緒に写真を撮って楽しんでいたが、タラは嫌な予感がしていた。その後、店を出た2人は車のタイヤがパンクしている事に気付き、タラは姉の「ヴィクトリア」に迎えに来て欲しいと連絡する。しかし、トイレに行きたくなったタラはアパート入り口にいた「マイク」に声をかけ、案内されて中へ入る。一方、車で待っていたドーンはピザ店で殺人事件が起きたとラジオで聞き、怯える中でピエロに襲われてしまう。そして、タラもピエロに襲われてしまい、注射を打たれて気を失う。目が覚めたタラは椅子に拘束されていて、目の前で逆さ吊りにされたドーンをピエロがノコギリで真っ二つにするのを見せられ、何とか拘束を解いて逃げ出す事に成功するも、再び捕まって銃で殺害される。更に、ピエロはマイクを背後から襲いつつ、地下室にいた「キャットレディ」を誘き出し、タラを迎えに来たヴィクトリアを裏口に誘導して殺害を試みる。果たして、ピエロに狙われたヴィクトリア達はアパートから生還する事が出来るのか?理不尽極まりない恐怖のサイコピエロと衝撃のラストはご自身の目でご確認下さい!
レビュー・感想
評価
ストーリー | ☆☆★★★ |
---|---|
意外性 | ☆☆☆★★ |
奥深さ | ★★★★★ |
映像 | ☆☆☆☆★ |
音楽 | ☆☆☆★★ |
☆5つが満点
良かった点
デヴィッドのサイコな演技
インパクト大のゴア描写
シンプルなスリルと恐怖感
残念だった点
ツッコミ所が多い点
説明不足が目立つ点
感想
ピエロ嫌いになる作品でした。
無言の白塗りサイコピエロが無差別に惨殺するというシンプルな内容でしたが、バックグラウンドが不明な事に加えて攻撃を受けても怯むだけなので、キラーらしい曖昧さが更に恐怖感を増幅させていると感じました。ただ、ツッコミ所も多く、人物設定等の粗さも目立ちましたが、強烈なインパクトの残る作品なので、ぜひ1度ご覧になってみて下さい。
スポンサーリンク