- 無料動画配信サービス情報
- BD・DVD・グッズ情報
- ポイント1.基本情報
- ポイント2.小説を映画化
- ポイント3.デビュー作品
- ポイント4.見所
- ポイント5.小ネタ・裏話
- こんな方にオススメ
- 登場人物
- あらすじ・ストーリー
- レビュー・感想
スポンサーリンク
無料動画配信サービス情報
『屍人荘の殺人』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。
Amazon prime video |
△(レンタル) |
〇(定額見放題) | |
Netflix | 〇(定額見放題) |
Hulu |
〇(定額見放題) |
ABEMA![]() |
△(レンタル) |
dTV ![]() |
〇(定額見放題) |
Video Market | △(レンタル) |
Disney+ | × |
注意点
本ページの情報は2022年8月時点のものです。サービスによって無料期間が終了していたり、別途契約やレンタル料金等が必要な場合がありますので、最新の情報は各サイトにてご確認をお願いします。
(無料で見る方法をまとめた記事はコチラ)
BD・DVD・グッズ情報
『屍人荘の殺人』のBlu-ray DiscやDVD、グッズ等の商品が発売されていますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
※リンクをタップもしくはクリックすると各ショッピングサイトの検索結果ページが表示されます。
ポイント1.基本情報
タイトル | 屍人荘の殺人 |
---|---|
監督 | 木村ひさし |
公開年 | 2019年 |
ジャンル | ミステリー,ホラー |
視聴制限 | なし |
時間 | 119分(1時間59分) |
制作 | 東宝映画 他 |
配給 | 東宝 |
主題歌 | Perfume「再生」 |
キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
神木隆之介 | 葉村譲 |
浜辺美波 | 剣崎比留子 |
中村倫也 | 明智恭介 |
葉山奨之 | 進藤歩 |
福本莉子 | 星川麗花 |
矢本悠馬 | 重本充 |
佐久間由衣 | 名張純江 |
柄本時生 | 七宮兼光 |
古川雄輝 | 立浪波流也 |
大関れいか | 下松孝子 |
山田杏奈 | 静原美冬 |
塚地武雅 | 出目飛雄 |
ふせえり | 高木凛 |
池田鉄洋 | 管野唯人 |
主なキャストのみを抜粋しています
ポイント2.小説を映画化
今作は「今村昌弘」の小説『屍人荘の殺人』を基に制作された作品になります。大まかなストーリーは原作と同じですが、設定や展開等に違いがあるのが特徴になります。また、省略されている部分も多く、特にラストが大きく異なるので、気になる方はぜひ原作の方もご覧になってみて下さい。
ポイント3.デビュー作品
原作者の今村は元々、放射線技師として働きながら小説を書いていたみたいなのですが、29歳の時に退職して執筆に専念したらしいです。そして、今作の基になった『屍人荘の殺人』を出版し、第27回鮎川哲也賞だけでなく、第18回本格ミステリ大賞等の各ミステリー賞で4冠を達成しています。ちなみに、今作以外にマンガ化もされているので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
ポイント4.見所
癖の強い登場人物
ゾンビパニックによる孤立
閉鎖空間で起きる殺人
巧みなトリック
犯人の目的と被害者の共通点
ポイント5.小ネタ・裏話
比留子役を演じた「浜辺美波」は、元々原作が好きだったみたいなのですが、脚本に重点を置いて役作りを行ったらしいです。
また、葉村役を演じた「神木隆之介」は、元々あまり小説は読まなかったみたいなのですが、役作りの一環として原作を読んでミステリー小説好きになったらしいです。
他にも、明智役を演じた「中村倫也」は、共演した神木や浜辺から日常生活の中でもミステリアスだと思われていたみたいです。
ちなみに、監督を務めた「木村ひさし」が手がけた作品に管野役を演じた「池田鉄洋」は過去何度も出演しているのですが、今作が10回目だったらしいです。
こんな方にオススメ
怖さが控えめなホラー映画をお探しの方
ゾンビ映画をお探しの方
一風変わったツッコミ所の多い映画をお探しの方
コントのようなドタバタ劇が好きな方
不屈の精神を身に付けたい方
1つでも当てはまる方はぜひ!
スポンサーリンク
登場人物
葉村譲
ミステリー小説好きで推理が当たらない男子大学生。比留子に誘われた夏合宿に参加するが、ゾンビパニックに巻き込まれて明智が行方不明になり、逃げ込んだ紫湛荘で連続殺人事件に遭遇してしまう。
剣崎比留子
警察の捜査協力も請負う名探偵の女子大学生。葉村と明智を誘ってロックフェス研究会の夏合宿に参加し、宿泊先の紫湛荘がゾンビに囲まれて孤立する中で連続殺人事件の捜査に挑む。
明智恭介
何年も留年している男子大学生。葉村とコンビを組み、神紅のホームズとワトソンと呼ばれている。夏合宿に参加した際、葉村に意味深な言葉を残しつつ静原を助けるが、紫湛荘の入口でゾンビの中に消える。
進藤歩
フェス研究会に所属する男子大学生。フェスでゾンビパニックに遭遇して恋人の麗花が行方不明になったため塞ぎ込んでいると思われたが、密室の部屋でゾンビ化していた。
星川麗花
歩の恋人でフェス研究会に所属する女子大学生。合宿に歩と共に参加するが、フェス会場に突然現れたゾンビに襲われ、行方不明になってしまう。
重本充
フェス研究会に所属する男子大学生。フェス会場でゾンビが発生した事に驚きつつも紫湛荘に逃げ込むが、連続殺人事件が起きて脅迫状の事を思い出す。
名張純江
フェス研究会に所属する女子大学生。フェス会場でゾンビ化した下松に襲われて紫湛荘に逃げ込むが、今度は連続殺人事件に遭遇してしまう。
七宮兼光
フェス研究会のOBで紫湛荘のオーナーの息子。フェス会場で出会った静原をナンパ中にゾンビに遭遇し、紫湛荘へ逃げ込んだ後は部屋に籠ってしまう。
立浪波流也
七宮の友人で女子好きの男性。七宮と行動を共にしていたところゾンビに遭遇し、紫湛荘へ逃げ込むが、比留子に気があると葉村に告げた後、死体で発見される。
下松孝子
夏合宿に参加した女子大学生。金持ちの七宮に気に入られようとしていた矢先、フェス会場で男に襲われてゾンビ化してしまう。
静原美冬
フェスに参加していた女子。ゾンビパニックに巻き込まれ、身を呈した明智によって助けられるが、逃げ込んだ紫湛荘で連続殺人事件に遭遇してしまう。
出目飛雄
フェスに参加していた男性。ゾンビに追われながら紫湛荘へ逃げ込むが、足を噛まれていた事でゾンビ化し、生存者達に襲いかかるも返り討ちにされる。
高木凛
フェスに参加していた女性。出目と同じく紫湛荘へ逃げ込むが、出目に続いてゾンビ化した進藤が生存者達に襲いかかったため返り討ちにする。
管野唯人
紫湛荘の管理人を務める男性。紫湛荘がゾンビに囲まれる中でそれぞれ部屋割りを決めてカードキーを渡し、使われていないカードを管理している。
あらすじ・ストーリー
大学のミステリー愛好会に所属する「葉村譲」は、先輩の「明智恭介」の相棒として学校内で発生した事件に毎回首を突っ込んでいた。ある日、同じ大学に通う「剣崎比留子」に声をかけられた2人は、脅迫状の件を聞いてロックフェス研究会の夏合宿に参加する事に決める。紫湛荘と呼ばれる立派なペンションに着いた3人は、合宿に参加したサークルのメンバーやOBと顔を合わせ、フェス会場へ向かう。しかし、会場に突然ゾンビが現れて次々とゾンビが増える中、葉村達も慌てて紫湛荘へ戻るが、逃げ遅れた「静原美冬」を助けようとした明智がゾンビに捕まって行方不明になる。その後、ゾンビに囲まれた紫湛荘は屍人荘に変わり、足を噛まれていた「出目飛雄」がゾンビ化してしまう。更に、出目の件で騒ぎになっているにも関わらず姿を現さなかった「進藤歩」の部屋をノックした所、ドアの隙間から「ごちそうさま」と書かれたメモが見つかる。そこで、管理人の「管野唯人」がマスターキーで部屋の鍵を開けるが、進藤も噛まれてゾンビ化していて、入り口のカードキーホルダーには「いただきます」と書かれたメモが置かれていた。そこで、剣崎は葉村と共に密室で起きた事件に挑む事にするが、進藤の死は始まりにすぎなかった。果たして、剣崎と葉村は次々と起こる殺人事件を解き明かす事が出来るのか?巧妙な手口を使ったトリックと衝撃のラストはご自身の目でご確認下さい!
レビュー・感想
評価
ストーリー | ☆☆☆★★ |
---|---|
意外性 | ☆★★★★ |
奥深さ | ★★★★★ |
映像 | ☆☆☆★★ |
音楽 | ☆☆★★★ |
☆5つが満点
良かった点
浜辺美波のコミカルな演技
本格的なトリック
永田裕志のゼア
残念だった点
露骨な犯人に繋がるヒント
説明不足が目立つ点
省略し過ぎている点
緊張感の薄さ
感想
怖さ控えめの作品でした。
ゾンビとミステリーを組み合わせた設定は斬新でしたが、コメディ要素が強過ぎるので、もう少し緊張感やシリアスな雰囲気があれば強弱があって良かったと感じました。また、トリックより犯人の方が分かりやすかったり、肝心な部分が省略されているのも残念でしたが、木村ひさし監督らしいユルさが魅力的な作品でもあるので、ぜひ1度ご覧になってみて下さい。
スポンサーリンク