- 無料動画配信サービス情報
- BD・DVD・グッズ情報
- ポイント1.基本情報
- ポイント2.前作・過去作との関連
- ポイント3.登場クリーチャー
- ポイント4.見所
- ポイント5.小ネタ・裏話
- こんな方にオススメ
- 登場人物
- あらすじ・ストーリー
- レビュー・感想
スポンサーリンク
無料動画配信サービス情報
『バイオハザードⅣ アフターライフ』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。
Amazon prime video |
〇(定額見放題) |
〇(定額見放題) | |
Netflix | × |
Hulu |
× |
ABEMA![]() |
× |
dTV ![]() |
△(レンタル) |
Video Market | △(レンタル) |
Disney+ | × |
注意点
本ページの情報は2022年5月時点のものです。サービスによって無料期間が終了していたり、別途契約やレンタル料金等が必要な場合がありますので、最新の情報は各サイトにてご確認をお願いします。
(無料で見る方法をまとめた記事はコチラ)
BD・DVD・グッズ情報
『バイオハザードⅣ アフターライフ』のBlu-ray DiscやDVD、グッズ等の商品が発売されていますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
※リンクをタップもしくはクリックすると各ショッピングサイトの検索結果ページが表示されます。
ポイント1.基本情報
タイトル | バイオハザードⅣ アフターライフ |
---|---|
原題 | Resident Evil:Afterlife |
監督 | ポール・W・S・アンダーソン |
公開年 | 2010年 |
ジャンル | ホラー,アクション |
視聴制限 | PG-12(12歳以下は保護者の監督が必要) |
時間 | 97分(1時間37分) |
制作 | スクリーン・ジェムズ 他 |
配給 | スクリーン・ジェムズ |
キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ミラ・ジョヴォヴィッチ | アリス |
アリ・ラーター | クレア・レッドフィールド |
ウェントワース・ミラー | クリス・レッドフィールド |
ショーン・ロバーツ | アルバート・ウェスカー |
ボリス・コジョー | ルーサー・ウェスト |
キム・コーツ | ベネット・シンクレア |
ノーマン・ヤン | キム・ヤン |
ケイシー・バーンフィールド | クリスタル・ウォーターズ |
セルヒオ・ペリス=メンチェータ | エンジェル・オーティス |
フルヴィオ・セセラ | ウェンデル |
主なキャストのみを抜粋しています
ポイント2.前作・過去作との関連
今作は、バイオハザードのシリーズ4作目になります。前作『バイオハザードⅢ』との関連については、ネタバレを含め時系列的にも内容的にも繋がりがあるため注意が必要です。また、過去作についてもストーリー的に全て繋がりがあり、ナンバリングと時系列が一致しているので、ご覧になる際には1作目から見る事をオススメします。ちなみに、シリーズ1作目で監督を務め、2作目3作目では脚本と制作を務めた「ポール・W・S・アンダーソン」が今作では監督と脚本、制作を務めています。
ポイント3.登場クリーチャー
アンデッド(ゾンビ)
T-ウイルスに感染し、死亡後に蘇った動く死体。刑務所内に籠城している生存者を襲おうと周囲に群がっている。
マジニ・アンデッド
T-ウイルスに感染したアンデッドの変異種。アンデッドよりも知能と俊敏性が高く、花弁のような捕食器官を使って生存者を襲う。
処刑マジニ
巨大な断頭斧を持ったクリーチャー。遺伝子操作によって肉体が強化されている。刑務所のバリケードを破壊し、大量のアンデッドを流れ込ませた上にアリスとクレアに襲いかかる。
アジュレ
T-ウイルスに感染したケルベロスの変異種。頭部が半分に割れ、断面に鋭い牙が生えている。飼い主のウェスカーに忠実で、命令通りアリス達に襲いかかる。
ポイント4.見所
ウェスカーvsアリス
アルカディアの正体
クレアとクリスの再会
進化したゾンビ
ゲーム版のオマージュ
ポイント5.小ネタ・裏話
劇中に登場するクリーチャーを含め、ゲーム版『バイオハザード5』のオマージュが強めになっていて再現度も非常に高いので、ぜひ今作と併せてプレイしてみて下さい。
また、今作は「ジェームズ・キャメロン」のアドバイスを基に全編フル3Dで撮影されたみたいなのですが、慣れない手法にキャストや制作スタッフはかなり苦労したらしいです。
他にも、戦闘シーンの撮影ではクレア役を演じた「アリ・ラーター」は指を骨折したり、クリス役を演じた「ウェントワース・ミラー」も何度かパンチが当たったみたいです。
ちなみに、劇中でクリスが初登場するシーンはウェントワースが主演を務めたドラマ『プリズン・ブレイク』のオマージュになっているので、ご覧になる際にはぜひ注目してみて下さい。
こんな方にオススメ
迫力のあるアクション映画をお探しの方
激しい戦闘アクション映画をお探しの方
グロテスクなホラー映画をお探しの方
不屈の精神を身に付けたい方
正義感の強い方
1つでも当てはまる方はぜひ!
スポンサーリンク
登場人物
アリス
T-ウイルスによって超人的な力を持った女性。ウェスカーに血清を投与された事で能力を失った後、クレアと再会し、LAの刑務所で新たな生存者達と出会う。
記憶喪失になっている女性。胸に装着されていたスカラベをアリスに取り外されて落ち着き、徐々に記憶を取り戻す中で兄のクリスに再会する。
クレアの兄でアメリカ軍特殊部隊の男性。囚人と間違われて牢屋に閉じ込められていたが、ゾンビが押し寄せてきたため解放され、アリス達と共に脱出を目指す。
アンブレラ社の上級幹部で委員会の議長を務める男性。アリスに血清を投与して能力を無力化するも、オスプレイが富士山に墜落したため行方不明になる。
ルーサー・ウェスト
刑務所で生活を送る元NBA選手の男性。刑務所内のリーダー的存在のためアリスとクレアを迎え入れるもゾンビの襲撃を受け、クリスを解放して脱出を目指す。
ベネット・シンクレア
刑務所内で生活を送る元映画プロデューサーの男性。ゾンビの襲撃を受けた際、アリス達が乗ってきたセスナ機を奪って1人で脱出し、アルカディア号へ向かう。
あらすじ・ストーリー
世界がT-ウイルスによって滅亡する中、アンブレラ社は「アルバート・ウェスカー」指揮の元で東京の地下に要塞を建設し、研究と実験を繰り返していたが、アリスの襲撃によって壊滅的な被害を受ける。しかし、アリスも血清を投与された事で能力を失い、激闘の末にウェスカーを取り逃してしまう。襲撃から半年が経過し、アルカディアに到着したアリスだったが、生存者の姿は無く、再会した「クレア・レッドフィールド」も胸のデバイスの影響で記憶を失っていた。翌日、アリスはクレアを連れて移動を始め、LAの刑務所に生存者がいるのを目撃したため決死の着陸を果たす。そして、アリスはアルカディアの正体が船だという事と、刑務所内で囚われている「クリス・レッドフィールド」が脱出方法を知っていると聞かされる。そんな中、変異種のゾンビが侵入し、バリケードも破壊されたため、アリス達はクリスを解放して刑務所から脱出してアルカディアを目指す事にする。果たして、アリス達はアルカディアに無事辿り着く事が出来るのか?ハラハラドキドキの展開とダイナミックな戦闘シーンはご自身の目でご確認下さい!
レビュー・感想
評価
ストーリー | ☆☆☆☆★ |
---|---|
意外性 | ☆☆☆☆★ |
奥深さ | ★★★★★ |
映像 | ☆☆☆☆☆ |
音楽 | ☆☆☆☆★ |
☆5つが満点
良かった点
オリジナルの設定と展開
終末世界感のある街並み
緩急をつけた戦闘シーン
クリーチャーの造形
3Dならではの映像美
残念だった点
クリスらしさが皆無な点
感想
大興奮の続編でした。
シリーズ共通のオリジナル感は残しつつ、クリーチャーの設定をゲーム版から取り入れる事で両者の良い部分を上手く引き出していると感じました。ただ、ゲーム版ではメインキャラのクリスが完全に脇役なのは残念でしたが、スローモーションを使ったアクション全開の戦闘シーンが魅力的な作品になっているので、ぜひ1度ご覧になってみて下さい。
スポンサーリンク