- 無料動画配信サービス情報
- BD・DVD・グッズ情報
- ポイント1.基本情報
- ポイント2.過去作・原作との関連
- ポイント3.オリジナルキャラクター
- ポイント4.見所
- ポイント5.小ネタ・裏話
- こんな方にオススメ
- 登場人物
- あらすじ・ストーリー
- レビュー・感想
スポンサーリンク
無料動画配信サービス情報
『ONE PIECE FILM GOLD』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。
Amazon prime video |
〇(定額見放題) |
〇(定額見放題) | |
Netflix | 〇(定額見放題) |
hulu | × |
ABEMA![]() |
× |
dTV ![]() |
〇(定額見放題) |
Video Market | × |
Disney+ | × |
注意点
本ページの情報は2021年9月時点のものです。サービスによって無料期間が終了していたり、別途契約やレンタル料金等が必要な場合がありますので、最新の情報は各サイトにてご確認をお願いします。
(無料で見る方法をまとめた記事はコチラ)
BD・DVD・グッズ情報
『ONE PIECE FILM GOLD』のBlu-ray DiscやDVD、グッズ等の商品が発売されていますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
※リンクをタップもしくはクリックすると各ショッピングサイトの検索結果ページが表示されます。
ポイント1.基本情報
タイトル | ONE PIECE FILM GOLD |
---|---|
監督 | 宮本宏彰 |
公開年 | 2016年 |
ジャンル | ファンタジー,アドベンチャー |
視聴制限 | なし |
時間 | 120分(2時間00分) |
制作 | 東映アニメーション |
配給 | 東映アニメーション |
主題歌 | GLIM SPANKY「怒りをくれよ」 |
キャスト
声優名 | 役名 |
---|---|
田中真弓 | モンキー・D・ルフィ |
中井和哉 | ロロノア・ゾロ |
岡村明美 | ナミ |
山口勝平 | ウソップ |
平田広明 | サンジ |
大谷育江 | トニートニー・チョッパー |
山口由里子 | ニコ・ロビン |
矢尾一樹 | フランキー |
チョー | ブルック |
山路和弘 | ギルド・テゾーロ |
櫻井孝宏 | ギルド・テゾーロ(青年時代) |
満島ひかり | カリーナ |
濱田岳 | タナカさん |
菜々緒 | バカラ |
ケンドーコバヤシ | ダイス |
主なキャストのみを抜粋しています
ポイント2.過去作・原作との関連
今作は、劇場版ワンピースの13作目になります。前作『ONE PIECE FILM Z』を含め、劇場版の過去作との関連はほとんどありませんが、一部原作との関連があるため注意が必要です。特にメインとなる「麦わら海賊団」や原作に登場するキャラクターを知らないと面白さが分かりにくいので、時間のある方はぜひアニメ版もしくは原作もチェックしてみて下さい。また、前作同様に原作者の「尾田栄一郎」が今作でも総合プロデューサーを務めています。ちなみに、アニメオリジナルストーリーの『シルバーマイン編』と、スペシャルアニメ『ONE PIECE ハートオブゴールド
』は、今作と連動した内容になっているので、併せてご覧になってみて下さい。
(前作の記事はコチラ)
ポイント3.オリジナルキャラクター
ギルド・テゾーロ
ゴルゴルの実(超人系)の能力者。カジノ王や新世界の怪物という異名を持つ。
カリーナ
女狐と呼ばれる泥棒。ナミとは旧知の仲。
タナカさん
スケスケの実(超人系)の能力者で、テゾーロの部下。
ラキラキの実(超人系)の能力者で、テゾーロの部下。
ダイス
覇気が使えるテゾーロの部下。
レイズ・マックス
革命軍に所属する元伝説のギャンブラー。
ポイント4.見所
テゾーロvsルフィのバトル
迫力のある戦闘シーン
細かいオリジナル設定
豪華なゲスト声優
ルフィ達のオリジナル衣装
ポイント5.小ネタ・裏話
劇中では「アブロサム」「ゲダツ」「パッパグ」「ヘラクレスン」「ワンゼ」といった原作やアニメ版でお馴染みのキャラクターが隠しキャラとして登場しているので、ご覧になる際にはぜひ注目してみて下さい。
また、メインキャラクター以外にも「小栗旬」「竹中直人」「古田新太」「成田凌」「コロッケ」「西野七瀬」「三村マサカズ(さまぁ〜ず)」「ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)」等、多くの芸能人がゲスト声優として参加しています。
他にも、劇場で配布された『ワンピース777巻』には、劇中で明かされていない「ギルド・テゾーロ」の裏設定等が描かれているので、ぜひ今作と併せてご覧になってみて下さい。
ちなみに、今作の舞台となるグラン・テゾーロというカジノですが、制作スタッフがラスベガスに直接取材に行って、そのイメージを取り入れたらしいです。
こんな方にオススメ
ハラハラドキドキできる映画をお探しの方
家族で楽しめる映画をお探しの方
笑って泣ける映画をお探しの方
過去のトラウマに悩んでいる方
ギャンブルの怖さを体感したい方
1つでも当てはまる方はぜひ!
スポンサーリンク
登場人物
麦わら海賊団
船長の「モンキー・D・ルフィ」率いる9人の海賊団。旅の途中で豪華な巨大船グラン・テゾーロに立ち寄るが、カジノのゲームで負けてしまい、高額な借金と仲間を人質にとられてしまう。
ギルド・テゾーロ
グラン・テゾーロのオーナー兼エンターテイナーで、世界に流通する通貨の20%を持つ大富豪。悪魔の実の能力で金と権力を手に入れ、裏社会や世界政府との繋がりも持ち、ルフィ達をイカサマで罠にハメる。
カリーナ
グラン・テゾーロで活躍する歌姫だが、テゾーロの所有する莫大な資産を狙っている泥棒。ナミとは過去にライバル関係だったが、利害が一致したため手を組む。
タナカさん
グラン・テゾーロの警備主任。テゾーロからの信頼も厚く、悪魔の実の能力で無機物なら何でもすり抜けられるため、唯一船内を自由に動き回れる。
グラン・テゾーロのVIP専用コンシェルジュ。テゾーロの忠実な部下であり、悪魔の実の能力で他人の運気を奪い取って自分の運気を上昇させる事が出来る。
ダイス
グラン・テゾーロのVIP専用ディーラー。元デスマッチショーの無敗チャンピオンで、強力な攻撃を受けるほど気持ち良く感じる打たれ強さを持つ。
あらすじ・ストーリー
新世界を旅する「麦わら海賊団」は、グラン・テゾーロと呼ばれる世界最大のエンターテインメントシティに入港する。到着早々に「バカラ」と名乗る美女から案内を受ける一味は、カジノで遊ぶチップを借りて各々ゲームを楽しむ中、船長の「モンキー・D・ルフィ」が強運を発揮して一気に大金持ちになる。そこで、ハイレートのギャンブルが出来るVIP専用ルームに案内されたルフィ達は、オーナーの「ギルド・テゾーロ」に勝負を挑むが、バカラの能力によって敗北してしまい、高額な借金を背負わされてしまう。更に、仲間の「ロロノア・ゾロ」が人質に取られてしまうが、突然「ナミ」の元ライバル「カリーナ」が現れ、互いにテゾーロがターゲットという事もあって協力関係を結ぶ事になる。そして、綿密な作戦を立てた一同は、一致団結してテゾーロ一味に立ち向かう。果たして、ルフィ達はテゾーロを倒してゾロを救う事が出来るのか?ハラハラドキドキの展開と衝撃のラストはご自身の目でご確認下さい!
レビュー・感想
評価
ストーリー | ☆☆☆☆☆ |
---|---|
意外性 | ☆☆☆☆★ |
奥深さ | ☆☆☆☆★ |
映像 | ☆☆☆☆☆ |
音楽 | ☆☆☆☆☆ |
☆5つが満点
良かった点
原作には無いオリジナル性
映像美と音楽のコンビネーション
裏設定の細かさ
尾田栄一郎のこだわり抜いた演出
残念だった点
原作を知らないと分かりにくい点
感想
エンタメ性の高い作品でした。
元々、原作の大ファンなので非常に楽しみにしていた作品でしたが、想像以上の仕上がりに感動しました。原作では描かないような大人が楽しめる内容にしたかったという制作陣の発想も良かったですし、何度見ても飽きる事のない最高の作品なので、ぜひ1度ご覧になってみて下さい。
スポンサーリンク