- 無料動画配信サービス情報
- BD・DVD・グッズ情報
- ポイント1.基本情報
- ポイント2.前作・過去作との関連
- ポイント3.新設定
- ポイント4.見所
- ポイント5.小ネタ・裏話
- こんな方にオススメ
- 登場人物
- あらすじ・ストーリー
- レビュー・感想
スポンサーリンク
無料動画配信サービス情報
『呪怨 終わりの始まり』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。
Amazon prime video |
△(レンタル) |
〇(定額見放題) | |
Netflix | 〇(定額見放題) |
Hulu |
× |
ABEMA![]() |
△(レンタル) |
dTV ![]() |
× |
Video Market | △(レンタル) |
Disney+ | × |
注意点
本ページの情報は2022年6月時点のものです。サービスによって無料期間が終了していたり、別途契約やレンタル料金等が必要な場合がありますので、最新の情報は各サイトにてご確認をお願いします。
(無料で見る方法をまとめた記事はコチラ)
BD・DVD・グッズ情報
『呪怨 終わりの始まり』のBlu-ray DiscやDVD、グッズ等の商品が発売されていますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
※リンクをタップもしくはクリックすると各ショッピングサイトの検索結果ページが表示されます。
ポイント1.基本情報
タイトル | 呪怨 終わりの始まり |
---|---|
監督 | 落合正幸 |
公開年 | 2014年 |
ジャンル | ホラー,スリラー |
視聴制限 | なし |
時間 | 91分(1時間31分) |
制作 | ダブル・フィールド 他 |
配給 | ショウゲート |
主題歌 | 鬼束ちひろ「祈りが言葉に変わる頃」 |
キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
佐々木希 | 生野結衣 |
トリンドル玲奈 | 七海 |
青柳翔 | 宮越直人 |
金澤美穂 | 梨奈 |
高橋春織 | 葵 |
黒島結菜 | 弥生 |
袴田吉彦 | 竹田京介 |
最所美咲 | 佐伯伽椰子 |
小林颯 | 佐伯俊雄 |
緋田康人 | 佐伯剛雄 |
主なキャストのみを抜粋しています
ポイント2.前作・過去作との関連
今作は呪怨のシリーズ7作目になります。2作同時公開された前作『呪怨 白い老女』と『呪怨 黒い少女
』はスピンオフ作品になるため、ほとんど関連はありません。また、過去作との関連についてもほとんど無いので、今作単体で見ても十分楽しむ事が出来ます。ただ、今作同様に過去作も恐怖演出が数多く含まれているので、ぜひご覧になってみて下さい。
ポイント3.新設定
今作も主な舞台は佐伯家が住んでいた呪いの家になりますが、リブート作品という事もあり、住所が「東京都練馬区寿町4-8-5」から
「神奈川県川崎市高津区寿町4-8-5」に変更され、立地場所も坂道沿いに変更されています。また、佐伯家の家族構成は過去作と同じですが、設定自体が大幅に変更されているのが特徴です。ただ、過去作のオマージュも一部の演出に使われているので、シリーズ作品ならではの楽しみ方が出来ます。
ポイント4.見所
呪怨ハウス
新たな佐伯家の過去
俊雄に隠された秘密
伽椰子と俊雄の凶悪親子
恐怖のレンチン
ポイント5.小ネタ・裏話
結衣役を演じた「佐々木希」は、今作の影響で電子レンジや冷蔵庫が怖くなったとインタビューの中で話していたみたいです。
また、撮影中に佐々木希はまばたきを制限されたらしく、体を壁にぶつけたり絶叫シーンを含めて体を張った演技が要求されたらしいです。
他にも、七海役を演じた「トリンドル玲奈」も、ワイヤーを使った演技に挑戦したらしく、劇中と同じスピードで上下に激しく揺さぶられたため、対応出来ずに足を強打したみたいです。
ちなみに、今作の撮影前には東京の赤坂神社でお祓いと記者会見が行われたらしいです。
こんな方にオススメ
極上のスリルが味わえる映画をお探しの方
独特な緊張感のある映画をお探しの方
闇の深い映画をお探しの方
ゾクゾクするような恐怖感を堪能したい方
超常現象や幽霊に興味のある方
1つでも当てはまる方はぜひ!
スポンサーリンク
登場人物
生野結衣
小学校教員として働く女性。初めてクラスの担任を任される事になり、欠席の続く佐伯俊雄の自宅を訪問した事で周囲と自分に怪奇現象が起こり始める。
七海
怖がりな性格の女子高生。呪いの家と噂される空き家に無断で立ち入った際、2階の一室で青白い少年を目撃し、一緒にいた友人達が次々と行方不明になる。
宮越直人
結衣の恋人で脚本家の男性。結衣が奇妙な行動をとり始めたため原因を調べる中で佐伯家の住んでいた家で起きた過去の事件を知ってしまう。
佐伯伽椰子
佐伯家の母親。子供を熱望するあまり精神的に狂い始めるが、剛雄の留守中に青白い男の子の霊が体に入り込み、念願の妊娠を果たす。
佐伯俊雄
佐伯家の息子。母親の伽椰子には懐いているが、父親の剛雄には全く懐こうとしない。学校を連続で欠席していたため結衣が自宅を訪問する。
あらすじ・ストーリー
小学校の教員として採用の決まった「生野結衣」は、クラスの担任も受け持つ事になり、喜ぶと同時に何日も欠席している「佐伯俊雄」の事が気になっていた。そこで結衣は、佐伯家を家庭訪問する事にし、母親の「佐伯伽椰子」と話をするが、同じ言葉しか発しない上にノートに渦巻きを描きながら強烈な形相で睨みつけられたため、逃げるように家を後にする。その後、恋人の「宮越直人」は、結衣の奇妙な行動の原因を探る中で過去の事件と佐伯家について知る事になる。一方、女子高生の「七海」は、友人の「梨奈」「葵」「弥生」と共に呪いの家と噂される一軒家に足を踏み入れる。中に入って友人3人は子供の描いた絵を発見するが、鼻歌に誘われるように2階へ上がった七海は、青白い少年を見て悲鳴を上げる。更に、その日を境に友人3人が次々と襲われて行方不明になり、七海自身も夢か現実か分からない世界で襲われる事になる。果たして、結衣と七海の運命は一体どうなってしまうのか?現在と過去が交差する展開と衝撃の事実はご自身の目でご確認下さい!
レビュー・感想
評価
ストーリー | ☆☆☆★★ |
---|---|
意外性 | ☆☆☆★★ |
奥深さ | ★★★★★ |
映像 | ☆☆☆☆★ |
音楽 | ☆☆☆☆★ |
☆5つが満点
良かった点
生気を感じない伽椰子
インパクトのある恐怖演出
現在と過去を行き来する展開
残念だった点
一部のキャストの演技
不快な表現が含まれる点
感想
進化を感じる続編でした。
シリーズ共通の恐怖演出の多さはもちろんですが、不快感のあるBGMや独特な伽椰子の声、映像の明るさがより一層怖さを増幅させていると感じました。リブートらしく設定を一新した事で新鮮さがあるのも良かったですし、ゾクゾクする雰囲気を堪能出来る作品なので、ぜひ1度ご覧になってみて下さい。
スポンサーリンク