- 無料動画配信サービス情報
- BD・DVD・グッズ情報
- ポイント1.基本情報
- ポイント2.前作との関連
- ポイント3.ゴーストの増加
- ポイント4.見所
- ポイント5.小ネタ・裏話
- こんな方にオススメ
- 登場人物
- あらすじ・ストーリー
- レビュー・感想
スポンサーリンク
無料動画配信サービス情報
『ゴーストバスターズ2』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。
Amazon prime video |
〇(定額見放題) |
〇(定額見放題) | |
Netflix | × |
hulu | × |
ABEMA![]() |
△(レンタル) |
dTV ![]() |
△(レンタル) |
Video Market | △(レンタル) |
Disney+ | × |
注意点
本ページの情報は2022年3月時点のものです。サービスによって無料期間が終了していたり、別途契約やレンタル料金等が必要な場合がありますので、最新の情報は各サイトにてご確認をお願いします。
(無料で見る方法をまとめた記事はコチラ)
BD・DVD・グッズ情報
『ゴーストバスターズ2』のBlu-ray DiscやDVD、グッズ等の商品が発売されていますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
※リンクをタップもしくはクリックすると各ショッピングサイトの検索結果ページが表示されます。
ポイント1.基本情報
タイトル | ゴーストバスターズ2 |
---|---|
原題 | Ghostbusters II |
監督 | アイヴァン・ライトマン |
公開年 | 1989年 |
ジャンル | SF,コメディ |
視聴制限 | なし |
時間 | 108分(1時間48分) |
制作 | コロンビア・ピクチャーズ |
配給 | コロンビア・ピクチャーズ |
主題歌 | レイ・パーカーJr.「Ghostbusters」 |
キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ビル・マーレイ | ピーター・ヴェンクマン |
ダン・エイクロイド | レイモンド・スタンツ |
ハロルド・ライミス | イゴン・スペングラー |
アーニー・ハドソン | ウィンストン・ゼドモア |
シガニー・ウィーバー | ディナ・バレット |
ピーター・マクニコル | ヤノシュ・ポーハ |
ヴィルヘルム・フォン・ホンブルグ(演) | ヴィーゴ |
マックス・フォン・シドー(声) | |
リック・モラニス | ルイス・タリー |
アニー・ポッツ | ジャニーン・メルニッツ |
主なキャストのみを抜粋しています
ポイント2.前作との関連
今作は、ゴーストバスターズのシリーズ2作目になります。前作『ゴーストバスターズ』との関連については、監督を含め主なキャストは前作から引き継がれていて、時系列的にもその後にあたる内容なので注意が必要です。ただ、今作単体で見ても楽しめる内容になっていますが、ぜひ前作を先に見る事をオススメします。
(前作の記事はコチラ)
ポイント3.ゴーストの増加
前作に登場したゴーストは比較的少なめでしたが、今作は大幅に増えています。集団で登場するゴーストが追加されたり、タイタニック号や1918年にニューヨークで地下鉄事故を起こした列車等も登場するので、スケールも大幅にアップしています。また、前作に登場したゴーストも登場するので、ご覧になる際にはぜひ注目してみて下さい。
ポイント4.見所
ストパニックの再来
ゴーゴーストバスターズの再始動
地下トンネルの謎のスライム
魔術師ヴィーゴ大公の復活
ディナと子供を襲う怪奇現象
ポイント5.小ネタ・裏話
ゴーストバスターズのロゴですが、今作が2作目という事でピースサインに変更されています。
また、今作では「ビル・マーレイ」の兄「ブライアン・ドイル=マーレイ」も出演しているので、ご覧になる際にぜひ注目してみて下さい。
他にも、監督を務めた「アイヴァン・ライトマン」の息子「ジェイソン・ライトマン」も劇中のどこかに出演しています。
こんな方にオススメ
気軽に笑える映画をお探しの方
家族で楽しめる映画をお探しの方
元気が出るような映画をお探しの方
コントのようなドタバタ劇が好きな方
超常現象や幽霊に興味のある方
1つでも当てはまる方はぜひ!
スポンサーリンク
登場人物
ピーター・ヴェンクマン
ゴーストバスターズのメンバー。解散後、オカルト番組の司会者を始めるが、視聴率が悪く人気が無い。ゴーストバスターズの再始動に伴い、元恋人のディナを救うため美術館の調査に乗り出す。
レイモンド・スタンツ
ゴーストバスターズのメンバー。解散後、オカルト専門の書店を経営しながらウィンストンと共にパーティ芸人を始める。ディナの相談を受けて調査をする中で地下に流れるスライムの川を発見する。
イゴン・スペングラー
ゴーストバスターズのメンバー。解散後、研究所で心理学の研究に没頭し始める。レイと共に調査を進める中で、メンバー全員が裁判にかけられてしまうが、ゴーストを退治する事を条件に無罪となる。
ウィンストン・ゼドモア
ゴーストバスターズのメンバー。解散後、レイと共にパーティ芸人を始めるが、ゴーストバスターズの再始動に伴い、メンバーとして参加する事になる。
ディナ・バレット
美術品の修復師として働くシングルマザー。周囲で怪奇現象が起きたためレイ達に相談するが、ヴィーゴに操られたヤノシュに子供を連れ去られてしまう。
ヤノシュ・ポーハ
ディナの上司の男性。ヴィーゴの肖像画を修復する中で絵に魅了される。ディナを手に入れるためヴィーゴと手を組むが、操り人形と化してしまう。
ヴィーゴ
16世紀に魔術師や狂人として恐れられた男性。105歳で死亡するも、そのまま絵の中で生き続け、現世に復活するためディナの子供を依代にしようと考えている。
あらすじ・ストーリー
NYの街で起こったパニックから5年後、ゴーストバスターズは、損害賠償と違法行為で倒産に追い込まれてしまう。4人はそれぞれ別々の仕事を始め、街の人達もゴーストバスターズの存在を忘れつつある中、またしても「ディナ・バレット」の周囲で怪奇現象が発生する。そこでディナは「レイモンド・スタンツ」に相談し、話を聞いた「ピーター・ヴェンクマン」「イゴン・スペングラー」の3人は調査を開始する。調査を進める中で、地下のトンネル内でスライムが川のように流れているのを発見した3人だったが、街を停電させてしまったため逮捕され、裁判を受ける事になる。しかし、裁判所で暴れ出したゴーストを退治する事を条件に無罪となり、ゴーストバスターズは再び活動を始める。一方、美術館では肖像画に潜む大公「ヴィーゴ」が「ヤノシュ・ポーハ」を操り、ターゲットにされたディナの子供が連れ去られてしまったため、ゴーストバスターズは事件の調査を再開する。果たして、4人はディナの子供を救ってヴィーゴの復活を阻止する事が出来るのか?ハラハラドキドキの展開とゴーストバスターズの勇姿はご自身の目でご確認下さい!
レビュー・感想
評価
ストーリー | ☆☆☆★★ |
---|---|
意外性 | ☆★★★★ |
奥深さ | ☆★★★★ |
映像 | ☆☆☆☆★ |
音楽 | ☆☆☆★★ |
☆5つが満点
良かった点
多種多様なゴースト
個性的な登場人物
残念だった点
説明不足が目立つ点
中途半端に感じるドラマ性
コメディ要素が減った点
感想
賛否両論の続編でした。
前作に比べて登場するゴーストの種類を増やして謎解き要素を加えた事でボリューム感はアップしていましたが、コメディ要素を減らし過ぎているように感じました。ただ、前作と比較しなければ十分楽しむ事が出来ますし、ゴーストバスターズらしさは味わえる作品なので、ぜひ1度ご覧になってみて下さい。
スポンサーリンク