- 無料動画配信サービス情報
- BD・DVD・グッズ情報
- ポイント1.基本情報
- ポイント2.前作・過去作との関連
- ポイント3.原作との違い
- ポイント4.見所
- ポイント5.小ネタ・裏話
- こんな方にオススメ
- 登場人物
- あらすじ・ストーリー
- レビュー・感想
スポンサーリンク
無料動画配信サービス情報
『アクアマン』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。
Amazon prime video |
△(レンタル) |
△(レンタル) | |
Netflix | × |
Hulu |
△(レンタル) |
ABEMA![]() |
× |
dTV | △(レンタル) |
Video Market | △(レンタル) |
Disney+ | × |
注意点
本ページの情報は2023年1月時点のものです。サービスによって無料期間が終了していたり、別途契約やレンタル料金等が必要な場合がありますので、最新の情報は各サイトにてご確認をお願いします。
(無料で見る方法をまとめた記事はコチラ)
BD・DVD・グッズ情報
『アクアマン』のBlu-ray DiscやDVD、グッズ等の商品が発売されていますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。
※リンクをタップもしくはクリックすると各ショッピングサイトの検索結果ページが表示されます。
ポイント1.基本情報
タイトル | アクアマン |
---|---|
原題 | Aquaman |
監督 | ジェームズ・ワン |
公開年 | 2018年 |
ジャンル | SF,アクション |
視聴制限 | なし |
時間 | 143分(2時間23分) |
制作 | DCフィルムズ 他 |
配給 | ワーナー・ブラザース |
キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ジェイソン・モモア | アーサー・カリー |
アクアマン | |
アンバー・ハード | メラ |
パトリック・ウィルソン | オーム |
オーシャンマスター | |
ヤーヤ・アブドゥル=マーティン2世 | デイビッド・ケイン |
ブラックマンタ | |
ウィレム・デフォー | バルコ |
ニコール・キッドマン | アトランナ |
テムエラ・モリソン | トム・カリー |
ドルフ・ラングレン | ネレウス |
主なキャストのみを抜粋しています
ポイント2.前作・過去作との関連
今作はアクアマンのシリーズ1作目であり、DCEU(DCエクステンデッド・ユニバース)のシリーズ6作目になります。DCEUの5作目でもある『ジャスティス・リーグ』にアクアマンを含めて一部の人物が登場していて、時系列的には今作より前になるため注意が必要ですが、他のDCEU作品との関連はほとんどありません。ただ、今後の展開次第で更に関連が出てくる可能性もあるので、ぜひ他のDCEU作品もご覧になってみて下さい。
(DCEUの記事一覧はコチラ)
ポイント3.原作との違い
アクアマンの能力に関しては原作とほとんど同じですが、見た目が大きく異なるのが特徴です。他の主要な登場人物は見た目だけでいうと原作寄りで、スーツ等の衣装もアクアマンを含めてほぼ原作通りになります。ただ、劇中で描かれているアクアマンの出生や生い立ちといった設定や内容についても一部を除いて今作オリジナルになるので、気になる方はぜひ原作の方もチェックしてみて下さい。
ポイント4.見所
ジェイソン・モモアの演技
息を呑むような映像美
水陸両方の戦闘シーン
多種多様な海洋生物
アーサーとメラの恋の行方
ポイント5.小ネタ・裏話
劇中では水中のシーンが多めになっているのですが、実は撮影自体は全編地上で行われたみたいです。
また、今作は特殊効果が使われているものの、セットをプールに沈めて撮影されたシーンもあるらしいです。
他にも、今作の撮影には約2500着の衣装が用意されたみたいで、デザインだけでなく着心地や動きやすさにもこだわったため、アクアマン役を演じた「ジェイソン・モモア」やメラ役を演じた「アンバー・ハード」も大絶賛したらしいです。
ちなみに、劇中では様々な作品のオマージュが散りばめられているのですが、監督を務めた「ジェームズ・ワン」とオーム王役を演じた「パトリック・ウィルソン」の共通点でもある『死霊館』シリーズに登場するアナベル人形がカメオ出演しているので、ご覧になる際にはぜひ探してみて下さい。
こんな方にオススメ
迫力のあるアクション映画をお探しの方
メッセージ性の強い映画をお探しの方
勇気がもらえる映画をお探しの方
刺激的な冒険を堪能したい方
正義感の強い方
1つでも当てはまる方はぜひ!
スポンサーリンク
登場人物
アーサー・カリー
海底人と人間の間に生まれたハーフの男性。人間として生活していたが、オームの野望を阻止するためメラと共に伝説のトライデントを探し求める。
メラ
ゼベル国の王女。オームの婚約者だったがアーサーに加担し、逃亡の手助けをしたため追われる身となる中でトライデント探索に奔走する。
オーム
アトランティスの王でアーサーの異父弟。オーシャンマスターを名乗り、自然を破壊する地上人に戦争を仕掛けるため準備を進めている。
デイビッド・ケイン(ブラックマンタ)
海賊の男性。父親を殺したアーサーに復讐するためアトランティス軍と密かに手を組み、アーマーと武器を手に入れて行方を追う。
バルコ
アトランティス王国に仕える男性。表向きはオームに従順なフリをしているが、アーサーを王にするため幼い頃から密かに戦闘訓練や海中の事を教えている。
アトランナ
アトランティス王国の女王。王国から逃亡し、人間のトムとの間にアーサーが生まれるが、王の命令で連れ戻されて追放されたまま行方不明になっている。
トム・カリー
アーサーの父親で人間。灯台守として働く中で偶然流れ着いたアトランナと出会って恋に落ち、アーサーが生まれる。日々桟橋でアトランナの帰りを待っている。
あらすじ・ストーリー
海底人と人間のハーフとして地上で暮らす「アーサー・カリー」は、超人的な力を使って人助けを行う中でアクアマンと呼ばれる存在になっていた。一方、海底ではアトランティスの王「オーム」が人間に戦争を仕掛ける計画を着々と進めていたが、反対する「メラ」と「バルコ」は、アーサーを新しい王にして止めようと考えていた。2人の説得でアーサーはアトランティスに赴き、異父弟のオームと決闘する事になるが、劣勢に立たされたためメラの助けで地上へ逃れる。オームを倒すためには先代の王がどこかに封印した伝説の武器トライデントが必要だと考えたアーサーとメラは、手がかりを元に旅を始める。しかし、オームに追われながらの探索は一筋縄ではいかず、復讐に燃える「デイビッド・ケイン」にも追われる事になり、2人の前には次々と試練が待ち受けていた。果たして、アーサーはトライデントを手に入れてオームを倒し、戦争を止める事が出来るのか?ハラハラドキドキの展開と大迫力の戦闘シーンはご自身の目でご確認下さい!
レビュー・感想
評価
ストーリー | ☆☆☆☆★ |
---|---|
意外性 | ☆☆☆★★ |
奥深さ | ☆☆☆☆★ |
映像 | ☆☆☆☆☆ |
音楽 | ☆☆☆☆★ |
☆5つが満点
良かった点
オリジナルの設定と展開
水中の表現力
神秘的な世界観
ドラマ性のある展開
シンプルなメッセージ性
残念だった点
人物設定がやや簡素な点
感想
大満足の作品でした。
海の中にいるかのような錯覚に陥るほど映像表現の技術力が高く、幻想的な雰囲気と圧巻の戦闘シーンは一見の価値があると感じました。時間的に少し長めではあるものの、テンポの良い展開で飽きがこないのも良かったですし、様々な要素を濃縮した魅力的な内容になっているので、ぜひ1度ご覧になってみて下さい。
スポンサーリンク